オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年08月20日

叡福寺の石積みと浄土堂


なんとやさしげで、おおらかそうな間知石積みでしょうか…


石積み、階段の上に聖徳太子御廟と浄土堂が並んでいます。  


2010年08月20日

聖徳太子御廟


 南大門をくぐって正面に見える二天門です。その奥が聖徳太子御廟になっています。


 開基は聖武天皇と言われ、小門にも菊の御紋が見られます。