2015年04月05日
石津太神社(いわつたじんじゃ)
泉州の奇祭〝やっさいほっさい祭〟(動画あり)で有名です。

近くに石津神社があり、共に式内小社(和泉国大鳥郡)
石津太神社の論社。
双方が〝日本初の戎の宮〟と称している…

私が気になるのは石津太神社は東向きに、
石津神社は西向きに祀られている…

主祭神 蛭子命・八重事代主命・天穂日命(石津連の祖神)

天照大神(靱大神宮)を配祀する。
神社合祀により建御名方富命を合わせ祀る。
石津太神社
やっさいほっさい祭
近くに石津神社があり、共に式内小社(和泉国大鳥郡)
石津太神社の論社。
双方が〝日本初の戎の宮〟と称している…
私が気になるのは石津太神社は東向きに、
石津神社は西向きに祀られている…
主祭神 蛭子命・八重事代主命・天穂日命(石津連の祖神)
天照大神(靱大神宮)を配祀する。
神社合祀により建御名方富命を合わせ祀る。
石津太神社
やっさいほっさい祭
2015年04月05日
日本最古の戎宮 石津神社
先日、見積依頼いただいた現場のご近所です…

西向きに祀られているのは海(大阪港)に向かってでしょうか…
それとも主祭神の一柱に大黒様がいるからでしょうか…

主祭神 八重事代主神 (やえことしろぬしのかみ)、
大 巳 貴 神 (おほなむちのかみ)、
天 穂 日 神 ( あめのほひのかみ)
相 殿 誉田別神(ほむたわけのかみ・応神天皇)、
伊邪那美神(いざなみのかみ)、
白山比売神(しらやまひめのかみ)、
水分神(みくまりのかみ)、
高野神たかののかみ、高龗神たかおかみのかみ

末 社 宿祢社 野見宿祢神のみのすくね、
相殿に石津王命(いしづおうのみこと)、
猿田彦神(さるたひこのかみ)
天満宮 菅原道真公(すがわらみちざねこう)
石津神社
お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
プライベートブログ:たかおのドブログ
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
外壁・屋根塗装あいみつ.com
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
西川孝雄 facebook
アーテック・にしかわ facebook
西向きに祀られているのは海(大阪港)に向かってでしょうか…
それとも主祭神の一柱に大黒様がいるからでしょうか…
主祭神 八重事代主神 (やえことしろぬしのかみ)、
大 巳 貴 神 (おほなむちのかみ)、
天 穂 日 神 ( あめのほひのかみ)
相 殿 誉田別神(ほむたわけのかみ・応神天皇)、
伊邪那美神(いざなみのかみ)、
白山比売神(しらやまひめのかみ)、
水分神(みくまりのかみ)、
高野神たかののかみ、高龗神たかおかみのかみ
末 社 宿祢社 野見宿祢神のみのすくね、
相殿に石津王命(いしづおうのみこと)、
猿田彦神(さるたひこのかみ)
天満宮 菅原道真公(すがわらみちざねこう)
石津神社
お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
プライベートブログ:たかおのドブログ
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
外壁・屋根塗装あいみつ.com
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
西川孝雄 facebook
アーテック・にしかわ facebook
2015年04月04日
四天王寺 庚申堂
以前、仕事で訪れた現場のお向かいが庚申堂でした。
現在は四天王寺から独立されているようです。

庚申堂山門

庚申堂 疫病の平癒の為に建立されたそうです。

三猿堂


九頭竜神社
四天王寺 庚申堂
庚申信仰
お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
プライベートブログ:たかおのドブログ
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
外壁・屋根塗装あいみつ.com
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
西川孝雄 facebook
アーテック・にしかわ facebook
現在は四天王寺から独立されているようです。
庚申堂山門
庚申堂 疫病の平癒の為に建立されたそうです。
三猿堂
九頭竜神社
四天王寺 庚申堂
庚申信仰
お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
プライベートブログ:たかおのドブログ
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
外壁・屋根塗装あいみつ.com
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
西川孝雄 facebook
アーテック・にしかわ facebook