オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年07月06日

斎理屋敷 庭とオブジェ


門を潜ってすぐの水のモニュメントです。


元は手水鉢か…


切石を組み合わせて作ったサークル







アーテック・にしかわホームページ ↓
       http://www.artech-nishikawa.com
  


2011年07月06日

斎理屋敷

伊具郡丸森町にある斎理屋敷です。


ファサードにある土蔵がここでは一番古いそうです。


近年、吹き抜けのある座敷が建て増しされ、公開されるようになりました


 現代の総合商社のような仕事で、
40以上の商売をしていたため、沢山の蔵があります。



 洋館風の建物も建てられています。
史実に基づいた復元という感じではないようです。




アーテック・にしかわホームページ ↓
       http://www.artech-nishikawa.com