2013年11月10日
足立美術館 2(主庭・池庭)
私が学んだ大阪芸術大学環境計画学科学科長、
後に学長になられた中根金作先生(故人)の作庭です。

枯山水庭

一番見晴らしの良いところは喫茶コーナー…
別に料金がかかります…(笑)

鶴亀の滝

庭園奥の山の岩肌から流れる滝から水が貯えられ
庭園の池に流れているように見せています。
見事な借景です。

白砂青松庭

池庭

しかし、この渡り廊下の石張りの材料のチョイス、目地のサイズ、
側面の仕上げなど…クオリティーが極端に低いのは何故…??
他は材料も厳選しているのに、台無しです!(涙)
足立美術館 日本庭園
アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
後に学長になられた中根金作先生(故人)の作庭です。
枯山水庭
一番見晴らしの良いところは喫茶コーナー…
別に料金がかかります…(笑)
鶴亀の滝
庭園奥の山の岩肌から流れる滝から水が貯えられ
庭園の池に流れているように見せています。
見事な借景です。
白砂青松庭
池庭
しかし、この渡り廊下の石張りの材料のチョイス、目地のサイズ、
側面の仕上げなど…クオリティーが極端に低いのは何故…??
他は材料も厳選しているのに、台無しです!(涙)
足立美術館 日本庭園
アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
Posted by たかお at 15:39│Comments(0)
│建築・造園見聞録(中国地方)