2018年10月10日
周南市立駅前図書館
山陽新幹線と、在来線の徳山駅からデッキで繋がっています。
1階入り口はスタバ、階段横は図書館ですがそれ以外は蔦屋書店。
2階デッキからの入り口周辺は蔦屋書店、それ以外は図書館です。
3階は市民活動センターと、大小3つも交流室です。

2階デッキからの玄関です。(東側)

入って目を引くのは1~3階の吹き抜け(南面)です。上の方の本は全てフェイクです。

吹き抜け階段横は図書館

オレンジの壁面(東面)が1階入り口、その横がスターバックスコーヒーです。

テーブル中央の観葉植物(中木)は生木、株物はフェイク、コケ等の地被は自生しているものです。
スタバに近い席ではさすがにドリンクを飲んでいますが…

離れた席では、電車の時間をまったり、老人が遊びに来たり…

書店部分の展示、上の方は平架式です。

文具も売られています。

周南市立駅前図書館
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP
Pinterest 西川孝雄
houzz(アメリカ) アーテック・にしかわ
fomify(ドイツ) アーテック・にしかわ
1階入り口はスタバ、階段横は図書館ですがそれ以外は蔦屋書店。
2階デッキからの入り口周辺は蔦屋書店、それ以外は図書館です。
3階は市民活動センターと、大小3つも交流室です。

2階デッキからの玄関です。(東側)

入って目を引くのは1~3階の吹き抜け(南面)です。上の方の本は全てフェイクです。

吹き抜け階段横は図書館

オレンジの壁面(東面)が1階入り口、その横がスターバックスコーヒーです。

テーブル中央の観葉植物(中木)は生木、株物はフェイク、コケ等の地被は自生しているものです。
スタバに近い席ではさすがにドリンクを飲んでいますが…

離れた席では、電車の時間をまったり、老人が遊びに来たり…

書店部分の展示、上の方は平架式です。

文具も売られています。

周南市立駅前図書館
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP
Pinterest 西川孝雄
houzz(アメリカ) アーテック・にしかわ
fomify(ドイツ) アーテック・にしかわ
Posted by たかお at 18:09│Comments(0)
│建築・造園見聞録(中国地方)