オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2014年11月04日

日部神社 (式内社)堺


 日部神社、八坂神社、熊野神社、菅原神社を合祀。

社地および本殿・神門は旧八坂神社のもの。





拝殿


本殿前の石燈籠に製作年から本殿は

南北朝時代から室町時代にかけての建造とみられています。

本殿・石灯籠は国の重要文化財





日部神社
和泉国式内社

お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
プライベートブログ:たかおのドブログ

アーテック・にしかわ HP   
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 

アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook

  

2014年11月04日

聖神社(式内社・和泉国三ノ宮)


社殿のかなり手前の道路に鳥居…


拝殿が新築中でした。


 本殿は桁行3間梁間3間の

入母屋造檜皮葺で国の重要文化財、

かすかな極彩色の名残がうかがえます。



右:末社三神社、左:滝神社 共に国の重要文化財


末社平岡神社は府の文化財指定


聖神社
和泉国式内社

お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
プライベートブログ:たかおのドブログ

アーテック・にしかわ HP   
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 

アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook