2011年06月26日
無量光院、柳之御所(岩手・平泉)
‘平泉’の世界遺産登録が決まりました。
おめでとうございます。

無量光院跡

奥州藤原氏による建立です。

当時の想像図です。
宇治の平等院をモデルにしたそうですが、
こちらの方が立派だったそうです。

柳之御所は奥州藤原氏の政治の場です。

中尊寺↓
http://www.chusonji.or.jp/
アーテック・にしかわホームページ ↓
http://www.artech-nishikawa.com
おめでとうございます。
無量光院跡
奥州藤原氏による建立です。
当時の想像図です。
宇治の平等院をモデルにしたそうですが、
こちらの方が立派だったそうです。
柳之御所は奥州藤原氏の政治の場です。
中尊寺↓
http://www.chusonji.or.jp/
アーテック・にしかわホームページ ↓
http://www.artech-nishikawa.com
2011年06月26日
白山神社(岩手・平泉)
中尊寺の境内にあります、中尊寺鎮守:白山神社です。


鳥居の正面に能舞台があります。



本殿です。
中尊寺↓
http://www.chusonji.or.jp/
アーテック・にしかわホームページ ↓
http://www.artech-nishikawa.com
鳥居の正面に能舞台があります。
本殿です。
中尊寺↓
http://www.chusonji.or.jp/
アーテック・にしかわホームページ ↓
http://www.artech-nishikawa.com