オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年02月15日

地中美術館(ベネッセハウス・直島)

地中美術館のカフェです。テラスの先の砂利部分の白いラインはこの周辺にあった塩田のイメージだということです。






リフォームのご用命は → アーテック・にしかわ
              http://www.artech-nishikawa.com/


  


2011年02月15日

2011年02月15日

オーバル(ベネッセハウス・直島)外部

`オーバル’とは楕円をあらわします。
ベネッセハウスは本館・ミュージアム、オーバル、パーク、ビーチと四つの施設で構成されています。


本館からモノレールでオーバルへ…
モノレールは直島周辺で栽培しているみかん農家の貨車をイメージしてデザインされているそうです。



客席に行くにはこの通路を通ります。


楕円のサンクンガーデンの下階が客室になります。


ガーデンデザインのご用命は → アーテック・にしかわ
              http://www.artech-nishikawa.com/