オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年05月24日

仁和寺 御殿 坪庭



 寺院ではありますが、御殿らしく縁側や渡り廊下で通路が繋がれているため、各所が額縁で切り取られた絵画のようにも見えます。


  


2010年05月24日

仁和寺 御殿の借景庭園



 宇多天皇が退位後、出家し住坊されたそうで、明治維新まで、皇子皇孫が門跡を務められたという、由緒正しいお寺です。



 敷地は広く、奥に見える五重塔も仁和寺のものです。