2017年09月19日
丹生官省符神社
高野山に続く町石道への登山口になります。




第一殿 丹生都比売大神 (丹生明神) 天照大御大神の御妹
高野御子大神 (高野明神) 真言密教の守護神 丹生都比売大神の御子 導きの神
天照大御神 (天照大神) 日の神
第二殿 大食都比売大神 (気比明神) 五穀酒造の神
誉田別大神 (八幡大神) 応神天皇に坐して武勇の神
天児屋根大神 (春日大神) 神事祭祀の神
第三殿 市杵島比売大神 (嚴島明神) 福徳寿の神 多くの氏神社をお祀りしています。

丹生官省符神社
第一殿 丹生都比売大神 (丹生明神) 天照大御大神の御妹
高野御子大神 (高野明神) 真言密教の守護神 丹生都比売大神の御子 導きの神
天照大御神 (天照大神) 日の神
第二殿 大食都比売大神 (気比明神) 五穀酒造の神
誉田別大神 (八幡大神) 応神天皇に坐して武勇の神
天児屋根大神 (春日大神) 神事祭祀の神
第三殿 市杵島比売大神 (嚴島明神) 福徳寿の神 多くの氏神社をお祀りしています。
丹生官省符神社
Posted by たかお at 08:08│Comments(0)
│建築・造園見聞録(近畿)