オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


2017年02月16日

岩室山 観音院(堺)

 かつて、厳室山極楽寺は平安期の行基の創建と伝えられ、阿弥陀菩薩を本尊としと称し、

七堂伽藍と塔頭を擁したそうです。

塔頭の一つであった観音院が、後に、真言宗となり、十一面観音を彫り当山に安置し、

寺号を現在の岩室山観音院と改めました。

岩室山 観音院(堺)
山門

岩室山 観音院(堺)
左:阿弥陀堂 右:本堂

岩室山 観音院(堺)
鐘楼

岩室山 観音院(堺)
聖霊殿

岩室山 観音院(堺)
左:稲荷社 右:熊野権現


岩室山 観音院

Pinterest 西川孝雄
houzz(アメリカ)  アーテック・にしかわ
fomify(ドイツ) アーテック・にしかわ

アーテック・にしかわ HP 
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP 
外壁・屋根塗装あいみつ.com HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP




同じカテゴリー(建築・造園見聞録(堺))の記事画像
八六八ビル
ソーシャルグッドカフェ
Arts-B
kino-COCOCHI (店内)
kino-COCOCHI (外観)
福井清商店
同じカテゴリー(建築・造園見聞録(堺))の記事
 八六八ビル (2020-07-10 20:09)
 ソーシャルグッドカフェ (2020-07-09 19:39)
 Arts-B (2020-07-05 02:12)
 kino-COCOCHI (店内) (2020-06-30 23:00)
 kino-COCOCHI (外観) (2020-05-31 21:59)
 福井清商店 (2020-04-26 21:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。