オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


2016年01月24日

池上曽根遺跡

以前から何度も前を通りながらも、
なかなか行く機会がなかった池上曽根遺跡です。
弥生時代の全期間(2300~1800年前)を
通じて営まれた、わが国屈指の環濠集落
総面積60万平方メートルの大遺跡です。


池上曽根遺跡

池上曽根遺跡

池上曽根遺跡
いずみの高殿(大型掘立柱建物)
王の住まいだったのでしょうか…
床面積133㎡、床高4m、独立棟持柱高9m、
全高11m、屋根面積400㎡


池上曽根遺跡
直径2.3mクスノキをくり貫いた井筒です。 
屋根付き井戸としては国内最大。


池上曽根遺跡

池上曽根遺跡
寄棟建物(小型掘立柱建物)

池上曽根遺跡
切妻建物(小型掘立柱建物)

池上曽根遺跡

池上曽根遺跡
円形竪穴住居 直径約6m

池上曽根遺跡

池上曽根遺跡
方形竪穴住居

池上曽根遺跡
小型竪穴 半地下の室で漁醤などを作っていたのでは…



池上曽根遺跡

Pinterest 西川孝雄
houzz(アメリカ)  アーテック・にしかわ
fomify(ドイツ) アーテック・にしかわ

アーテック・にしかわ HP 
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP 
外壁・屋根塗装あいみつ.com HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP

西川孝雄 facebook 
アーテック・にしかわ facebook
外壁・屋根塗装あいみつ.com facebook


同じカテゴリー(建築・造園見聞録(大阪))の記事画像
大阪芸術大学 アートサイエンス館
大阪芸術大学 塚本英世記念館
乃村工藝社 大阪事業所
cafe ゆう
ホーム ホステル 大阪 (新世界)
the Farm
同じカテゴリー(建築・造園見聞録(大阪))の記事
 大阪芸術大学 アートサイエンス館 (2020-03-28 06:38)
 大阪芸術大学 塚本英世記念館 (2020-03-15 20:32)
 乃村工藝社 大阪事業所 (2019-10-27 22:00)
 cafe ゆう (2019-10-27 00:44)
 ホーム ホステル 大阪 (新世界) (2019-07-07 22:40)
 the Farm (2019-03-22 05:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。