2015年11月18日
宿松山 海会寺 (臨済宗東福寺派)
成立は1332年、元は開口神社の西側にあった
方八丁の大寺領が大坂夏の陣で焼け、
南宋寺を再建した沢庵和尚を慕って南宗寺脇に移り
塔頭の一つになったとの事。
同じ臨済宗でも派が違うにも関わらず、
昔は大らかだったんでしょうね…

山門(重要文化財)

本堂・庫裡も重要文化財

庫裡の玄関

実際今も住まわれています。

方丈庭園


宿松山 海会寺
houzz (アメリカ) アーテック・にしかわ
homify(ドイツ) アーテック・にしかわ
お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
施工日誌:あいみつ.com
プライベートブログ:たかおのドブログ
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
外壁・屋根塗装あいみつ.com HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP
西川孝雄 facebook
アーテック・にしかわ facebook
外壁・屋根塗装あいみつ.com facebook
方八丁の大寺領が大坂夏の陣で焼け、
南宋寺を再建した沢庵和尚を慕って南宗寺脇に移り
塔頭の一つになったとの事。
同じ臨済宗でも派が違うにも関わらず、
昔は大らかだったんでしょうね…
山門(重要文化財)
本堂・庫裡も重要文化財
庫裡の玄関
実際今も住まわれています。
方丈庭園
宿松山 海会寺
houzz (アメリカ) アーテック・にしかわ
homify(ドイツ) アーテック・にしかわ
お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
施工日誌:あいみつ.com
プライベートブログ:たかおのドブログ
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
外壁・屋根塗装あいみつ.com HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP
西川孝雄 facebook
アーテック・にしかわ facebook
外壁・屋根塗装あいみつ.com facebook
Posted by たかお at 14:18│Comments(0)
│建築・造園見聞録(堺)