2015年04月05日
石津太神社(いわつたじんじゃ)
泉州の奇祭〝やっさいほっさい祭〟(動画あり)で有名です。

近くに石津神社があり、共に式内小社(和泉国大鳥郡)
石津太神社の論社。
双方が〝日本初の戎の宮〟と称している…

私が気になるのは石津太神社は東向きに、
石津神社は西向きに祀られている…

主祭神 蛭子命・八重事代主命・天穂日命(石津連の祖神)

天照大神(靱大神宮)を配祀する。
神社合祀により建御名方富命を合わせ祀る。
石津太神社
やっさいほっさい祭
近くに石津神社があり、共に式内小社(和泉国大鳥郡)
石津太神社の論社。
双方が〝日本初の戎の宮〟と称している…
私が気になるのは石津太神社は東向きに、
石津神社は西向きに祀られている…
主祭神 蛭子命・八重事代主命・天穂日命(石津連の祖神)
天照大神(靱大神宮)を配祀する。
神社合祀により建御名方富命を合わせ祀る。
石津太神社
やっさいほっさい祭
Posted by たかお at 23:08│Comments(0)
│建築・造園見聞録(堺)