2013年11月01日
旧中西邸住宅(もりぐち歴史館) 室内
江戸初期に尾張徳川家と姻戚関係があったそうで
尾張藩天満屋敷奉行を務めたそうです。

大戸口から入った広敷

土間、台所

座敷、書院

次の間

茶室

この襖絵を描いた南画の直原玉青(じきはらぎょくせい)画伯が
島田市にある〝釣耕苑〟の襖絵、水墨画の梅の花に
蝶が本物の梅の花と間違えて留まるらしいです。
旧中西邸(もりぐち歴史館)
アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
尾張藩天満屋敷奉行を務めたそうです。

大戸口から入った広敷
土間、台所
座敷、書院
次の間
茶室
この襖絵を描いた南画の直原玉青(じきはらぎょくせい)画伯が
島田市にある〝釣耕苑〟の襖絵、水墨画の梅の花に
蝶が本物の梅の花と間違えて留まるらしいです。
旧中西邸(もりぐち歴史館)
アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
Posted by たかお at 12:52│Comments(0)
│建築・造園見聞録(大阪)