オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


2013年05月06日

松花堂 庭園・美術館 2

 松花堂や石清水八幡宮がある八幡は竹が豊富で、

エジソンが初めて作った電球の

フィラメントが京都・八幡のものです。

 この庭園には、数十種類の竹や笹が植えられています。

まるで竹と竹垣の博物館のようです。


松花堂 庭園・美術館 2
ラッキョウヤダケ です。

松花堂 庭園・美術館 2
〝昭乗竹〟繊細です…

松花堂 庭園・美術館 2
〝矢止め垣〟これも繊細…

松花堂 庭園・美術館 2
創作垣でしょうか…?

松花堂 庭園・美術館 2



松花堂 庭園・美術館

アーテック・にしかわ HP   
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 



同じカテゴリー(建築・造園見聞録(近畿))の記事画像
京都市立京セラ美術館
初詣 伊勢
ホテル川久
奈良ホテル
高見山・高見神社 
鳥見山展望台から見る日の出
同じカテゴリー(建築・造園見聞録(近畿))の記事
 京都市立京セラ美術館 (2021-02-23 20:55)
 初詣 伊勢 (2021-01-08 17:29)
 ホテル川久 (2020-11-26 00:00)
 奈良ホテル (2020-10-05 15:09)
 高見山・高見神社  (2020-10-05 04:24)
 鳥見山展望台から見る日の出 (2020-09-01 07:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。