2012年09月23日
平城宮跡 2
東院庭園 平面図
入口(庭園南西)から南半分を見る
隅楼(南東)から庭園中央
反橋(北西)から庭園中央
庭園西から隅楼(南東)
特徴のある石組。
平泉の毛越寺の石組みに似ている。
護岸の優美さは韓国・慶州の雁鴨池や、
宇治の平等院のゆったりとした雰囲気…
毛越寺 1(私のブログ)
毛越寺 2(私のブログ)
宇治の平等院(私のブログ)
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
Posted by たかお at 19:06│Comments(0)
│建築・造園見聞録(近畿)