オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


2010年07月29日

仁徳稜古墳

仁徳稜古墳
 仁徳稜古墳の参拝所(古墳の南側)の横に250分の1の石造模型があります。

仁徳稜古墳
 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を意識してか、参拝所ではボランティアの方が案内、説明をしてくれます。

仁徳稜古墳
 堺市役所の高層館21階の展望ロビーからの眺めです。全長486m、全幅308mです。



同じカテゴリー(建築・造園見聞録(堺))の記事画像
八六八ビル
ソーシャルグッドカフェ
Arts-B
kino-COCOCHI (店内)
kino-COCOCHI (外観)
福井清商店
同じカテゴリー(建築・造園見聞録(堺))の記事
 八六八ビル (2020-07-10 20:09)
 ソーシャルグッドカフェ (2020-07-09 19:39)
 Arts-B (2020-07-05 02:12)
 kino-COCOCHI (店内) (2020-06-30 23:00)
 kino-COCOCHI (外観) (2020-05-31 21:59)
 福井清商店 (2020-04-26 21:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。