オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2015年11月11日

佐川美術館


〝没後400年 古田織部展〟を観に…
佐川美術館は3度目です。



大きな屋根が重く感じない様に薄く見えるように作られています。


内外壁は木目を活かしたコンクリートパネルを張っています。


平山郁夫館と佐藤忠良館、2本の渡り廊下に囲まれた中庭空間


奥に見える建物は楽吉左衛門館


このプールの様なものは何でしょうか…


上のプール越しに楽吉左衛門館の地下に、
水の揺らぎを通した光がトップライトから…







佐川美術館

houzz (アメリカ) アーテック・にしかわ
homify(ドイツ)  アーテック・にしかわ

お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
施工日誌:あいみつ.com
プライベートブログ:たかおのドブログ

アーテック・にしかわ HP 
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP 
外壁・屋根塗装あいみつ.com HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP

西川孝雄 facebook 
アーテック・にしかわ facebook
外壁・屋根塗装あいみつ.com facebook