オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2015年06月18日

2015年06月18日

2015年06月18日

森川邸(たけはら町並み保存地区)

 市の重要文化財、大正初期に塩田を造成し

敷地に石垣や土塀をめぐらせたそうです。




 主屋は福屋市南方の明治前期の

豪商・山地路家の主屋を移築・再生したもの



凄く広いお宅でした。何代か前は市長もされていたそうです。


玄関を右折れ、濡れ縁の先は離れ


右奥が離れ、手前が座敷


主座敷前の庭


座敷の床の間




離れ床の間


中庭の蹲踞


たけはら町並み保存地区

homify 西川孝雄
お仕事ブログ:あーてっく日記
建築・造園見聞録:一級建築士はデザインリフォームの達人
施工日誌:あいみつ.com
プライベートブログ:たかおのドブログ

アーテック・にしかわ HP 
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP 
外壁・屋根塗装あいみつ.com HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP

西川孝雄 facebook 
アーテック・にしかわ facebook
外壁・屋根塗装あいみつ.com facebook