オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2014年01月22日

大坂山口神社(穴虫)



 奈良県香芝からの帰りに、道沿いにあった

「式内神社 大坂山口神社」の看板を発見…



拝殿です…

神殿は、木々に隠れ見えませんでした。



同じ香芝の「逢坂」という所にも〝大坂山口神社〟があるようです…

何か深い謂れがあるようですが、機会があれば

「逢坂」の〝大坂山口神社〟にも訪れたいと思います。



大坂山口神社

アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook

アーテック・にしかわ HP   
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会   

2014年01月22日

櫻宮(桜宮神社)


 桜ノ宮の地名は大阪の皆さんなら知っているはずなのに

よくよく考えてみるとお宮さんの名前ですよね…



参道の石畳がアスファルト道路を横断…


 1620年に大和川の氾濫で神社が流され

その後、周囲の神社が合祀されたそうです。





櫻宮(桜宮神社)

アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook

アーテック・にしかわ HP   
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会