オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年10月13日

宝塚ガーデンフィールズ 1

 今年の12月24日で閉演される

〝宝塚ガーデンフィールズ〟です…

2003年にガーデンデザイナー:

ポール・スミザー氏によるデザインです。



センターハウスでもある大温室の正面

手すりは昭和初期からのものだそうです…



ここがベストショット!


 ニセアカシアのアーチ…やさしい木漏れ日…

ニセアカシアをアーチに誘引して仕立てています。





 グラス類のチョイスも絶妙ですが、

植えられている木々の樹形も素敵です。





宝塚ガーデンフィールズ

アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook

アーテック・にしかわ HP   
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 
  

2013年10月13日

がんこ寿司 宝塚苑

 昨日、昼食をとった〝がんこ寿司 宝塚苑〟の庭園です…


 玄関脇の筧から落ちる水が井筒から溢れ

アプローチのあられこぼしの石張りの脇を流れます。

少ない水量で表現できる演出です…



玄関脇、本棟の側庭に大小10基以上の石灯篭が並べられています。


本棟の縁側


本棟と離れの間の中庭の縁側からの眺め…










がんこ寿司 宝塚苑

アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook

アーテック・にしかわ HP   
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会   

2013年10月13日