オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年08月14日

リチャードマイヤーの集合住宅 2


 遠くから見ればシンプルに見えるファサードも近寄れば小さな張り出しやスリットなど変化をつけ、陰影やガラスの反射などをつくり変化をつけています。





 一人の建築家としての創作活動の中でも、自らのデザインの特徴を活かしながら、条件やニーズを踏まえ様々なパターンのアレンジを重ね、自らのスキルアップと時代の変化と共に創作の対象が変化していく…ものを創るっていうことは奥が深いなぁと改めて感じました。  


2010年08月14日

リチャードマイヤーの集合住宅 1


 30年位前の建築雑誌でよく見かけたリチャードマイヤーが、戸建住宅でなく、近年では集合住宅を手掛けているようです。白を基調としたシンプルモダンの先駆けともいえるアーキテクトです。ハドソン河沿いの緑地から撮りました。


 3期に分けられて建設されたようで、一番左の棟が当時、できて間もないようでした。  


2010年08月05日

デトロイト空港


 デトロイト空港は私の一番好きな空港です。関西空港や仁川空港の様にチェックインカウンターのいある建物と、搭乗する建物をシャトル電車で繋がっていますが、デトロイトは長細い一つの建物の中にトラムが高架になって走っています。


 サインも近未来的でカッコいいです。