建築・造園見聞録 (一級建築士はデザインリフォームの達人)
旧杉山家住宅(富田林寺内町) 2
たかお
2013年12月19日 19:56
建物の東側に土間と広敷…
ここまでは農家風の造りですが、
西に2回に分けて増築されたようで
書院風の座敷へと趣が変わります。
大床の間、写真が暗くわかりにくいのですが
能舞台を模しているようで、床の壁には
影向の松(よごうのまつ)が描かれています。
東向きの床の間です。
座敷、この床の間も和紙が張られ障壁画が描かれています。
西向きの床の間です。
一番西側の部屋は奥座敷、東向きの床の間。
南北に庭が望めます…
2畳の茶室の洞床です…
広い庭もありますが、それほど大した庭では…
旧杉山家
富田林寺内町
アーテック・にしかわfacebook
西川孝雄facebook
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
関連記事
大阪芸術大学 アートサイエンス館
大阪芸術大学 塚本英世記念館
乃村工藝社 大阪事業所
cafe ゆう
ホーム ホステル 大阪 (新世界)
the Farm
まちライブラリーもりのみや (もりのみやQ´sモール)
Share to Facebook
To tweet