建築・造園見聞録 (一級建築士はデザインリフォームの達人)
今井町 3
たかお
2013年06月10日 06:23
今井町の最終回です。
ここから紹介する建物は、県の重要文化財になります。
華甍(今井まちなみ交流センター)
明治期に建てられた〝旧高市郡教育博物館〟です。
中世の今井の環濠都市の模型です。
堀と土塁が築かれています。
旧堺もこのようになっていたんでしょう…
旧上田家(丸太家住宅)
昔の肥料商だそうです。
山尾家
巡見使の本陣をしていた家です。
街並み保存のために環濠内に
防火水槽を埋め込んだ場所(7カ所)や、
防災広場、緑地が作られています。
ここは防災広場の一つですが
土間の石敷きに今井の街並み道筋が
刻まれています。
今井町
今井町街並み保存会
古民家鑑定公式サイト
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
関連記事
京都市立京セラ美術館
初詣 伊勢
ホテル川久
奈良ホテル
高見山・高見神社
鳥見山展望台から見る日の出
空木‐utsugi- (東吉野村)
Share to Facebook
To tweet