橿原神宮 2

たかお

2013年06月09日 06:31


南神門、照り屋根です。


北神門です。

こちらの屋根の妻側は唐破風になっています。

大正期に建てられ、のちに南、北から入れるように移築したそうです。



神楽殿です。

拝殿をはさんでシンメトリーに、左(南)側に建っています。



拝殿を挟んだ右(北)側は東屋のようになっています。



橿原神宮

アーテック・にしかわ HP   
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 

関連記事