建築・造園見聞録 (一級建築士はデザインリフォームの達人)
清学院(堺市町屋歴史館)
たかお
2013年01月05日 08:47
昨日、拝観した清学院(堺市町屋歴史館)です。
元は修験道のお寺で不動明王をお祀りしており、
寺小屋を併設していた建物ですが
堺市が買い取り、〝堺市町屋歴史館〟として
新しく公開されています。
寺小屋の部分です。
チベット学の草分け、堺の高僧・河口彗海が
少年期に学んだ寺小屋でもあります。
今度、彗海が記した‘チベット旅行記1~4’も
読みたいと思います。
清学院
河口彗海
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
関連記事
八六八ビル
ソーシャルグッドカフェ
Arts-B
kino-COCOCHI (店内)
kino-COCOCHI (外観)
福井清商店
自宅クロス張替え
Share to Facebook
To tweet