建築・造園見聞録 (一級建築士はデザインリフォームの達人)
中家住宅 2
たかお
2012年05月12日 10:02
中家住宅の内部です。
ダイドコ(南東角より)
ダイドコは年貢を徴収する事務スペースであったり
トラブルを裁く場であったそうです。
今はありませんが台所は別にあったそうです。
ダイドコ(南西角より)
ダイドコ2畳
ダイドコ内の主が座る場所です。
座敷です。
いわゆる応接間になります。
縁側の建具ですが、
江戸期以前は引き込み戸の場合、
一枚が雨戸、その内が障子になっていたそうです。
居住部分の居間です。
意外と質素で狭いです。
熊取交流センター 煉瓦館
アーテック・にしかわ HP
一級建築士はデザインリフォームの達人
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会
関連記事
大阪芸術大学 アートサイエンス館
大阪芸術大学 塚本英世記念館
乃村工藝社 大阪事業所
cafe ゆう
ホーム ホステル 大阪 (新世界)
the Farm
まちライブラリーもりのみや (もりのみやQ´sモール)
Share to Facebook
To tweet