建築・造園見聞録 (一級建築士はデザインリフォームの達人)
仙台東照宮
たかお
2011年05月26日 21:53
伊達家二代が徳川家への尊崇と感謝の標として、
東照大権現を勧請しました。
隋身門です。
日光ほど華美ではありませんでした。
参道の石灯篭が地震で倒れました。
階段と踊り場が交互に、しかし階段が4段、4段、4段、3段、4段、3段、3段、4段、4段、3段、2段、4段、3段、4段tランダムになっていますが、リズミカルに歩けるようになっています。
アーテック・にしかわ ホームページ↓
http://artechnishikawa.osakazine.net/
関連記事
郡山総鎮守 安積国造神社
国宝 白水阿弥陀堂(真言宗智山派 菩提山願成山)いわき市
相馬中村神社(旧妙見中村神社)
真言宗豊山派 高獄山 如宝寺(郡山市)
相馬神社
福西本店(南会津・七日町通り)
会津武家屋敷
Share to Facebook
To tweet