建築・造園見聞録 (一級建築士はデザインリフォームの達人)
千早神社(千早城址本丸跡)
たかお
2018年04月30日 17:01
南北朝の舞台となった、楠正成の千早赤阪城(日本の百名城)の本丸跡が本殿です。
下赤阪城は前城、赤阪城が詰城、上赤坂城が本城、
また金剛山上の国見城も要塞の一つであったそうです。
金剛登山口本道より更に上、いきなり急な石段が続きます。
登り切ったところが城の四の丸に当たる所。
更に細長い道
石段を更に上る
三の丸
拝殿があるこ所は二の丸だそうです。
神殿です。
千早神社
アーテック・にしかわ HP
アーテック・にしかわ 造園・外構部 HP
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 HP
Pinterest 西川孝雄
houzz(アメリカ) アーテック・にしかわ
fomify(ドイツ) アーテック・にしかわ
関連記事
大阪芸術大学 アートサイエンス館
大阪芸術大学 塚本英世記念館
乃村工藝社 大阪事業所
cafe ゆう
ホーム ホステル 大阪 (新世界)
the Farm
まちライブラリーもりのみや (もりのみやQ´sモール)
Share to Facebook
To tweet