生水の郷(しょうずのさと) 3

たかお

2012年02月10日 08:28



 集落のいたる所に鉄管を打つと

水が湧き出、それを川端(かばた)と言います。

外部にあるのを外川端(そとかばた)と言います。



 内川端(うちかばた)の事例です。

川端を別棟の建屋で覆ったものです。



内川端の内部です。


別の内川端です。





生水の郷 ↓
     http://www.geocities.jp/syouzu2007/

JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会 ↓
     http://jagdesigner.jp/designer/nishikawa.shtml

アーテック・にしかわホームページ ↓
     http://www.artech-nishikawa.com

関連記事