建築・造園見聞録 (一級建築士はデザインリフォームの達人)
高山寺の石(紀伊田辺)
たかお
2011年07月22日 07:07
境内に入ってすぐ、
石積みの目地の緻密さに驚きました。
境内の遊歩道の石敷きの目地も緻密です。
手水舎の水の落ち口は、人感センサーで水が出るようになっています。
この様な奇岩を集められているようでした。
本堂から墓地に向かう園路に、小庭が…
ここでも奇岩が使われていました。
段差を活かした、蓮池です。
高山寺(こうざんじ)↓
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E5%B1%B1%E5%AF%BA%E3%80%80%E7%94%B0%E8%BE%BA&search.x=1&fr=top_of3_sa&tid=top_of3_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
アーテック・にしかわホームページ ↓
http://www.artech-nishikawa.com
関連記事
京都市立京セラ美術館
初詣 伊勢
ホテル川久
奈良ホテル
高見山・高見神社
鳥見山展望台から見る日の出
空木‐utsugi- (東吉野村)
Share to Facebook
To tweet