毛越寺の一山

たかお

2011年07月02日 08:16



 毛越寺の周辺にお寺風の建物が沢山あります。

毛越寺の一山です。

一山(いちざん)とは天台宗における寺院内寺院。

 京都などの大寺院でも敷地内外や隣接して同じ宗派の寺院が、

本山を守るようにして点在しています

 ここでも、私が見ただけでも

周囲にお寺風の民家が100軒以上…

 タクシーの運転手さんに聞いてみると、

実際に寺院として機能している所もあるそうですが、

多くは、お寺風の建物に住んでいるものの、

サラリーマンや公務員、自営業者など

別の職業で生計を立てているとのことです。

 しかし、寺院としての資格を持っており、

(宗派などの)会議などに召集がかかるそうです。

また、建物の建て替えなどにも

補助が出ているそうです。




毛越寺 ↓
   http://www.motsuji.or.jp/



アーテック・にしかわホームページ ↓
        http://www.artech-nishikawa.com


関連記事