建築・造園見聞録 (一級建築士はデザインリフォームの達人)
南部の曲屋(日本民家集落博物館)
たかお
2010年12月22日 18:23
江戸時代、南部藩は牛の生産を奨励したため、母屋をL字型にし、馬屋を取り込み土間続きで世話をしたことから、このような形状になったそうです。
古民家鑑定士 →
http://www.kominkapro.org/
関連記事
大阪芸術大学 アートサイエンス館
大阪芸術大学 塚本英世記念館
乃村工藝社 大阪事業所
cafe ゆう
ホーム ホステル 大阪 (新世界)
the Farm
まちライブラリーもりのみや (もりのみやQ´sモール)
Share to Facebook
To tweet